京の雅とフレンチの洗練
唯一無二の美食体験。

オーナーシェフ 見舘孝司が生み出す世界観。受け継がれる京料理の美しさと、フランス料理のエスプリを融合させたお料理やスイーツを提供いたします。

MITATE group
リュウノヒゲ
siro
Concept

素材の声に耳を澄ませ、京料理の繊細さとフレンチの奥深さを表現した、お料理やスイーツたち。

素材の声に耳を澄ませ、京料理の繊細さとフレンチの奥深さを一皿に表現する。それが「MITATE」のこだわりです。
厳選された旬の食材とオーナーシェフ 見舘孝司の感性が生み出す、新しい食の体験をぜひご堪能ください。
目で楽しみ、香りに癒され、舌で味わう。「MITATE」では、京料理とフレンチが融合した唯一無二の料理で、五感を満たす美食の時間をご提供いたします。京都の風情とともに、心ほどけるひとときをお楽しみください。

ryu no hige s i r o
受け継がれる京料理の美しさと、フランス料理のエスプリを融合させた一皿。
厳選された旬の食材とシェフの感性が生み出す、新しい食の体験をぜひご堪能ください。
01
ryu no hige
Kyoto cuisine ✕ French

ryu no hige by MITATE

繊細な京料理と独創的なフランス料理で唯一無二の世界観を楽しめるレストラン「ryu no hige」。京都の中心、四条烏丸エリアのホテル一階に位置しておりますので、どの観光地からでもお立ち寄りいただけます。 SNSでも話題。旅のしおりに沿って"京都の名所を巡るツアー仕立て"のコースは、まるで「大人の遠足」。季節の移ろいにより内容は変わるため、訪れるたびに新たな景色に出会えるかもしれません。

詳しくみる
02
White Chocolate
ホワイトショコラ専門店

siro

長年四季折々の天然素材の生かしかたを探究し続けてきた料理人だからこそ到達出来た至高のブランドsiro。ホワイトチョコの持つ滑らかな口溶けと濃厚な味わいを超えてくる食材の旨味、今迄に味わった事の無い素材のインパクトをホワイトショコラに。 当ブランドのコンセプトは「唯一無二のホワイトショコラ」。今迄に全く味わった事の無い新しいジャンルのチョコレートブランドの誕生です。何気ない毎日に彩りが欲しい日や特別な日のお祝いにも、又頑張った自分へのご褒美や楽しい仲間との集まりにも、どんな時もどんな場所にも新たな体験を創造します。

詳しくみる
沿革

History

京料理とフレンチ龍のひげ 開店
※2022年 ダイワロイネットホテル京都四条烏丸1F(現店舗)へ移転しました。

嵐山MITATE 開店
※2024年8月を持って閉店となりました。

イタリアにてスペシャルディナーショーを開催

ホワイトショコラブランド「amana by MITATE」をスタート。

ホワイトショコラブランド「amana by MITATE」を「siro」へブランド名変更。

2025年4月 siro 大丸梅田店をオープン。

Koji Mitate
オーナーシェフ

見舘 孝司

1973年、京都府生まれ。料理人だった父の影響もあり、人を笑顔にできる料理人という仕事に魅力を感じていた。学業を終えてから別の職業に就いたが、料理への思いは強く、日本料理を学ぶために京都の料理店で修業。京料理、会席・割烹料理を中心に研鑽を積む。フレンチを独学で勉強し、自分の世界観を表現するための手法を追及してゆく。2004年、京都中京区に龍のひげを開業し、京料理とフレンチを融合させた新しいスタイルを確立していく。2015年、他の追随を許さない圧倒的な世界観を確立する為嵐山MITATEを開業。

Scroll